
03 GGS28C(改 01) 使い方 2017 年 1 月 31 日(火) 午後 2 時 33 分
22
作業する
◆ 不意の作動によるけがの発生を防ぐため、電源プラグを電源
コンセントに差し込む前に、「メインスイッチ②」が“切”
になっていることを確認してください。
◆ 必ず試運転を行い、砥石にヒビや割れがないことを確認して
ください。(労働安全衛生規則第 118 条)
※試運転時間
・砥石交換時 3分以上
・作業開始時 1分以上
◆ 加工物は、万力やクランプなどを利用して、しっかりと固定
してください。
◆ 作業中は、回転が停止するような強い力で過負荷を与えない
でください。
◆ 作業する前には、必ず先端工具を点検してください。ヒビ割
れ、欠け、曲がりがある場合は、使用しないでください。
◆ 本機は乾式のみで使用してください。
本機は、下記のような安全で使いやすい特性を持っています。
電子制御機構
・ソフトスタート : 始動時の反動を低減します。
・コンスタントスピード : 常に一定回転速度を維持し作業効率を高
めます。
・過負荷保護装置 : 一定以上の負荷が加わると自動的にモー
ターが停止し、焼損を防止します。
負荷を取り除くことで再始動します。
Kommentare zu diesen Handbüchern